小5組分けテスト第2回(2025/4/27)

早稲田アカデミー

小5第2回組分けテスト結果

算数8割

国語5割

理科9割

社会6割

偏差値58.53

CコースなのでS3にクラスダウンです。

反省会

今回の結果に兄アリはいつもより冷静でした。またS1レベルの授業を受けたいと思う気持ちから落ち込まず次を見据えていました。問題点も本人は気付いてはいますがなかなか直すことが出来ずにいます。ふわっと、なんとなく解いている問題も「できた」にしてしまっていないか。悩んだけど合っていた問題も「できた」にしていないか。練習問題の解答を覚えているだけではないか。先にどんどん進めたい性格の兄アリの弱点です。

これからの対策

言葉や公式を覚えるのに時間がかかってしまって、それを線で結びつけ理解するところまで辿り着いていません。改めて、国語力がなければ他の全教科にも影響している事を実感しています。教科書・問題の意味が分かっていない時があります・・(泣)第1回目に引き続き「習った事を教える作戦」を継続して「なんで?」「どうして?」の問いかけを増やして考える時間を増やしてみたいと思います。友達との何気ない会話がきっと1番効果覿面だと思いますが、オカンも兄アリの相棒になれるよう勉強します!

まとめ

前回ダウンリーチがかかっていたのでカリテはBコースでした。Bコースのテストで自信がついて手を抜き始める・・兄アリの甘い気持ちが出てしまった今回のテストでした。まだ5年生だけどもう5年生・・焦る気持ちもわかるけど「考える時間」も大切にしていこうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました